道成寺物の世界
道成寺物の世界
安珍と清姫の物語は
能楽や歌舞伎の題材となり
「道成寺物」と呼ばれる
演目を生みました。
その数は優に百を超えます。
能楽
道成寺物の原点が能楽『鐘巻』、『道成寺』です。お能の最重要曲の一つであり、若手能楽師にとっての登竜門でもあります。
歌舞伎
道成寺物の中で、最も人気の高いのが『京鹿子娘道成寺』でしょう。他にも『二人道成寺』、『奴道成寺』、『傾城道成寺』などがあります。
文楽
能楽『道成寺』や歌舞伎『京鹿子娘道成寺』が安珍清姫伝説の後日談として作られたのに対し文楽の『日高川入相花王』(ひだかがわいりあいざくら)は、清姫本人も登場する、よりオリジナルに近い作品です。通し狂言の大作で、今では「日高川渡し場の段」が好んで上演されます。
その他
道成寺物は古典舞踊に限らず、ほぼ全ての芸術分野に取り入れられており、毎年のように新作が生まれ続けています。例えば映画では、昭和35年に『安珍と清姫』(市川雷蔵・若尾文子主演)で映画化され、2004年に再び『娘道成寺~蛇炎の恋』(中村福助・牧瀬里穂主演)で映画化されました。
- 資料ダウンロード
-
その他の道成寺物については下記をご参照ください
- 芸道御祈祷
-
芸事に関する御祈祷を受け付けております